NEWS

お知らせ

ANOBAKA初のファミリーデーを開催しました!

2025.1.29

RSS

こんにちは!
ANOBAKAの五十公野です。

今回は、2025年1月26日(日)にコミュニティハブ「ANOBASHO」にて、投資先企業やLP様とそのご家族約50名を対象とした「ファミリーデー」を開催した模様をお届けします!

本イベントは、ANOBAKAが住友不動産様と共同で運営しているコワーキングスペース「ANOBASHO」の正式オープンを記念した7日間連続イベントの5日目のコンテンツとして行われました。

ファミリーデー開催の目的と背景

「ファミリーデー」は、日々挑戦を続ける起業家や関係者の皆様への感謝を込めて企画されたイベントです。

子育てをしながらビジネスの最前線で活躍するパパ・ママと、そのご家族が楽しくリラックスしながら交流できる場を提供することで、コミュニティの絆を深めることを目指しました。

本イベントでは、子どもから大人まで楽しめる複数のプログラムを実施し、小さなお子様向けにプレイルームも用意し、幅広い年齢層のご家族にお楽しみいただきました!

ファミリーデーの様子

パパとママと、ANOBAKAメンバーと!自分で作った名刺で「子ども名刺交換会」

パパ・ママとお子様がご一緒にオリジナル名刺を作成して名刺交換大会!
名刺交換が初めてのこどもたちも、最後にはとても上手に交換できるようになりました。

名刺には自分のお名前のほか、好きな食べ物を書き、コミュニケーションの大切さを学ぶ機会となりました。

名刺交換を通じてお子様同士のアイスブレイクにもなっていたようで、大盛りあがりでみなさん交換を楽しんでいました。

ANOBAKAメンバーからは、葛西小林川野が参戦!
子どもたちとの絆が生まれるほっこりした場面も。

オリジナル名刺を作成中!個性あふれる様々な名刺が出来上がっていました。
0歳でも名刺交換に挑戦!最年少名刺交換記録かもしれません。
大きいお友達(ANOBAKA小林)とも名刺交換!普段ANOBAKAで実際に使用している名刺を貰うことができて子どもたちは笑顔がチラリ

ランチタイムは皆そろっていただきます!

お子様の「いただきます」の号令でランチタイムがスタートしました!
保護者の皆様同士の交流も活発に行われています。
子どもたちの習い事・保育園・子育ての悩みなど、普段の事業のディスカッションとはまた違ったアジェンダが繰り広げられていました。

パパとママの仕事を知ろう!こどもピッチ大会

午後のコンテンツ一発目は「パパ・ママのお仕事を説明しよう!」をテーマに各親子がタッグを組んで、普段どのような事業を経営しているのかをヒアリング。パパとママに質問しながら、一緒に発表内容を作成しました。

未来の起業家たちがプレゼンテーションを行い、代表・長野からは「皆さんに出資します!大変素晴らしい」とのお墨付きが。会場は拍手と笑顔に包まれました。

VCとは?を力説する長野
兄弟でピッチに挑戦!息ぴったりでした!
お兄ちゃんが妹をサポートしている姿が印象的でした。
子どもたちの愛らしい姿に笑いが生まれる場面も。終始なごやかな雰囲気で繰り広げられます!
長野さんがこんなに優しい顔をするのを始めて見ました。

綿あめも同時開催!

小林プレゼンツの綿あめ大会も、サプライズ開催されました!
オレンジ色の綿あめ機を囲んで、次々と出来上がる綿あめに子どもたちの目が輝いていました。社員も一緒になって綿あめ作りを楽しみ、甘い香りと笑顔があふれる和やかな時間となりました。

行列する子どもたちに綿あめを配る小林さん。子どもたちに大人気でした!(19歳だと思われて喜んでいました)

本格的なお餅つきを体験しよう!

最後はパパやママと親子で力を合わせてお餅つき体験を楽しみました!
つきたてのお餅は、きなこやあんこなどと一緒にその場で振る舞われました。

自分たちでついたお餅は格別です!
餅つきが初めての経験だった子どもたちも多くいらっしゃったので、記憶に残る体験となったようです。

Pathfinder小野崎さんにも餅つきをお手伝いいただきました。力持ちパパ!
お子様といっしょに餅つきをする小林さん。
好きな味付けを思い思いに作るのも貴重な経験だったようです。

投資先コラボも!

小さいお子様向けのキッズスペースもご用意しました。
ANOBASHOにはスケルトンの会議室もあるので、キッズスペースにはぴったりです。
今回は投資先でお子様向けの知育玩具のサブスク事業を行っているトラーナさんにご協力いただき、おもちゃのご用意もさせていただきました!
志田さんありがとうございました!

トイサブのHPはこちら!

さらに、子どもの健康に良いお菓子の企画・製造・販売を行うKIDS SNACK LABさんにもご協力いただき、栄養満点なイチゴグミのご提供も行いました!
お菓子でお子様の健康を思いやれるっていいですよね〜。

KIDS SNACK LABのHPはこちら!

イベントを通じて、スタートアップに関わる家族同士の新たなつながりが生まれ、参加者からは「家族みんなで楽しめた」「日頃なかなか話せない方々と交流できた」といった声が寄せられました。

ANOBAKAは、起業家の挑戦を支える家族の存在を大切にし、今後もこのようなコミュニティイベントを通じて、支援を継続してまいります!

ANOBAKAコミュニティに参加しませんか?

ANOBAKAから最新スタートアップ情報や
イベント情報をタイムリーにお届けします。