INSIGHT

インサイト

【生成AI起業のヒント #4】AI×採用ツール編

2024.7.17

RSS

こんにちは!インターンの川野(@_takamasaaaaa_)です!

「生成AI起業のヒント」では、ANOBAKAが注目している海外の生成AIスタートアップを取り上げて、生成AIの活用方法を分析・解説していきます。
生成AI領域で起業を考えられている方にとって事業のヒントとなれば幸いです。

第4弾となる今回は、被雇用者にスポットライトを当てたサービスによって、HR領域に切り込んでいくカナダのスタートアップ・Ribbonを紹介します!

1. 会社概要

・会社名:Ribbon
・本社所在地:カナダ・トロント市
・最新調達ラウンド:Series A
・最新ラウンドでの調達額:2億500万ドル
・主な株主:Alchemy, Cadenza Capital, GD1, Social Leverage
・カテゴリー:AI, HR tech
・公式ホームページ:https://www.ribbon.ai/

Ribbonは、AIを活用して採用担当者および求職者向けに採用(就職)プロセスをより効率化することができるソリューションを提供しているスタートアップです。

作成した履歴書を分析し、改善を提案するサービス「Resume+」、ユーザーの職務経歴に基づき、面接での予想質問を出題する面接準備サービス「Interview+」、応募した求人を効率的に管理するためのChromeの拡張機能「Jobs Copilot」、24時間365日体制での候補者のスクリーニングや、自然な音声AI面接官による採用担当者の業務効率化サービス「Recruit AI」がコアプロダクトとなっています。

また、最近では求職者向けのAIキャリアコーチサービス「Chat AI」のリリースも発表しました。Chat AIでは、求職者のキャリアアップのみに焦点を当てており、過去の経験を基にしたレジュメ(職務経歴書)作成やインタビュー対策、仕事探しまでを一気通貫でサポートしてくれます。

チャットでの質疑応答形式であることは従来のチャットボットと同じなのですが、Chat AIでは質疑応答がキャリア関連に特化している点や、各ユーザーにパーソナライズされたアドバイスや回答を行ってくれる点で異なっています。

2. フォーカスしている課題

Ribbonは、HR領域におけるAIの活用方法として、採用担当者向けのツールはたくさんあるにも関わらず、求職者向けのツールはほとんどないという課題に着目しました。

AIの技術は日々進化しており、その技術が向上するに連れて私たちの生活に与える影響力は大きくなります。採用という文脈で言うと、人事担当者が高精度なAIを採用プロセスに利用でききるようになると、求職者の評価や選考が効率的かつ高精度に行うことができる一方で、採用の決定権や影響力がリクルーター側に集中してしまうという状況が発生してしまいます。

リクルーターと求職者の立場に上下関係を発生させず、求職者の能力や適性をより適切に評価してもらう機会を損なわないようにするために、Ribbonは求職者にフォーカスしているのです。

3. AIの活用方法

Ribbonは、全ての候補者に対して公平性と透明性を確保することで平等な機会の提供を目指すとともに、求職者たちが更なるキャリアアップに繋げやすい支援を行うようにAIを活用しています。

例えば、「Resume+」でも「Interview+」でも、業界や職業に関わらず多様な回答を含むデータセットから学習したアルゴリズムにより、偏りの少ないかつユーザーにパーソナライズされた回答を生成するように設計されています。

と言うのも、BloombergReutersなどでも度々取り沙汰されているように、AIを利用した採用における人種差別や公平性・透明性の欠如に対する懸念は未だに残っているからです。

Ribbonは、モデルのトレーニングプロセスやデータソース、さらにアルゴリズムによる偏見を軽減するために講じている取り組みなど詳細に公開しています。

4. 考察

今回は、生成AIがHR領域に及ぼす影響という切り口で、キャリアコンサルタントっぽく求職活動を支援するツールを開発するカナダ発のスタートアップ・Ribbonを取り上げました。

こういった採用支援系のサービスにおいては、採用候補者をたくさん自社で抱え込むことに成功しているサービスがやはり強くなります。Ribbonにおいても、AIを活用したレジュメ作成支援や面接準備、キャリアコンサルティングサービスによってどれだけ採用候補者を囲い込むことができるのかというのが今後の成長にとっては重要になるかと思いますので、ぜひ注目して見ていきたいです。

執筆者:川野 孝誠(@_takamasaaaaa_


ANOBAKAでは、日本において生成AIビジネスを模索する起業家を支援し、産業育成を実現する目的で投資実行やコミュニティの組成等を行う、生成AI特化のファンドも運用しております。

AI領域で起業したい、ANOBAKAメンバーと話してみたいという方はぜひお問い合わせよりご連絡ください!

お問い合わせ

ANOBAKAコミュニティに参加しませんか?

ANOBAKAから最新スタートアップ情報や
イベント情報をタイムリーにお届けします。